心臓血管外科

受付・診療時間/担当医

Schedule

  日・祝

午前

[受付時間]8:30~12:00
[診療時間]9:00~

高橋 高橋
(回診終了後)
高橋
(第2週)
高橋 高橋
若松
伊藤
(交替制)※

午後

[受付時間]13:00~17:00
[診療時間]14:00~
※水曜日は15:00まで

若松
伊藤
(静脈瘤外来)
高橋 伊藤 伊藤 若松

休診日火曜日午前・第1,3,4,5木曜日午前・土曜日午後・日曜日・祝祭日・年末年始(12月30日~1月3日)

土曜日は交替制となります。お電話にてお問い合わせください。 手術や検査、学会などで不在の場合があります。

診療内容について

Details

心臓血管外科の専門医が、冠動脈疾患や弁膜症、大動脈瘤、閉塞性動脈硬化症、静脈瘤、ペースメーカーなどの循環器系外科手術を行います。
ほかにも、透析用内シャントなどの手術も取り扱っています。

このような症状を診察します

  • 胸痛、背部痛
  • 胸の締め付け感、息切れ
  • 徐脈(脈が遅い)
  • 腹部拍動感
  • 歩行時・安静時の下肢のだるさ、冷感、痛み
  • 下肢静脈の怒張、下肢のむくみ

対応する疾患

Target

  • 不安定狭心症、急性心筋梗塞

  • 大動脈弁狭窄症、大動脈弁閉鎖不全症
  • 僧帽弁狭窄症、僧帽弁閉鎖不全症

  • 胸部大動脈瘤
  • 腹部大動脈瘤、腸骨動脈瘤

  • 閉塞性動脈硬化症
  • 急性動脈閉塞

  • 下肢静脈瘤
  • 深部静脈血栓症


特に力を入れている疾患

心臓血管外科

労作性狭心症は、動脈硬化により冠動脈が狭くなることで発症する病気です。冠動脈が狭くなると、心臓の筋肉に十分な血液が流れなくなり、胸の圧迫感や締め付け感、痛み、ときには肩や首、みぞおちなどに痛みや違和感を生じることもあります。冠動脈が狭くなると心臓のポンプ機能が低下し、冠動脈が完全に詰まってしまうと心筋梗塞を発症する危険性があるため、注意が必要です。

労作性狭心症の診断には、冠動脈CT検査やカテーテルによる冠動脈造影検査が用いられます。カテーテルによる血管内治療(経皮的冠動脈形成術)で対応できることもありますが、病変によっては冠動脈バイパス術による対応が必要です。冠動脈バイパス術とは、内胸動脈(胸骨の横を流れる動脈)や大伏在静脈(内ももから下腿を通る静脈)を採取して、狭くなった冠動脈の先につなぐ手術です。当院では主にオフポンプ・バイパス術という人工心肺装置を使用しない手術を行いますが、人工心肺装置が必要な場合もあります。

心臓血管外科

胸部・腹部大動脈瘤は、動脈硬化や加齢、肥満、遺伝などのさまざまな要因により、大動脈が瘤状に膨れ上がった状態を指します。症状がほとんどなく膨れることが特徴で、ほかの病気の検査などで偶然発見されることも多い病気です。
胸部大動脈瘤では、声のかすれや胸・背中の痛みを生じることがあり、腹部大動脈瘤では、腹部の拍動感、腹痛、腰痛などの症状が現れる場合があります。大動脈瘤は大きくなるほど破裂する危険性が高くなり、破裂すると、救命が困難な状態に陥ります。
超音波検査やCT検査を用いて診断し、根治には手術が欠かせません。全身状態や病変の状態から開腹手術(人工血管置換術)か血管内治療(ステントグラフト内装術)を選択して処置を行います。

下肢閉塞性動脈硬化症は、動脈硬化により下肢に流れる血流が減少し、歩行時の下肢のだるさや痛み、安静時の冷感、しびれなどの症状が出る病気です。ABI(上肢・下肢血圧比)や下肢動脈エコー、造影CT検査で診断します。可能であればカテーテルを用いた血管内治療を行いますが、動脈バイパス手術が必要になることもあります。

下肢静脈瘤とは、静脈の弁不全によって血液が逆流し、静脈が瘤状に膨れてしまった状態です。下肢のだるさやむくみ、痛みなどの症状が出ることがあり、美容的にも気にされる患者さんもいらっしゃいます。

治療の適応は、診察やエコー検査、CT検査などを実施して決めていきます。当院では、主に血管内塞栓術という手術を行っており、日帰り手術が可能なので、お勤めされている方にもおすすめです。

主な治療・検査

Treatment & Examinations

検査

  • 冠動脈造影CT
  • 大動脈造影CT
  • 冠動脈造影
  • 心エコー
  • 腹部エコー・下肢動脈エコー
  • 下肢静脈エコー など

治療

  • 冠動脈バイパス術
  • 胸部大動脈瘤切除及び人工血管置換術
    /ステントグラフト留置術
  • 腹部大動脈瘤切除及び人工血管置換術
    /ステントグラフト留置術
  • 大動脈弁置換術
  • 僧帽弁形成術/置換術
  • 下肢動脈バイパス術/経皮的下肢血管形成術
  • 静脈瘤血管内塞栓術
  • ペースメーカー留置術
  • 内シャント作成術/経皮的形成術 など

心臓血管外科の特色

Feature

ペースメーカー業務について

当科では、ペースメーカーの埋め込みや電池交換の手術を年間50例以上行っています。
臨床工学技士が手術に立ち会い、プログラマの操作などをサポートしています。
また、循環器内科の外来にてペースメーカーチェックも行っております。

診療科 循環器内科
実施日

第2・第3週の月曜日
14:00~17:00

第2・3週の月曜日が祝日の場合は、次週の月曜日へ変更します。

対応メーカー
  • Abbott
  • Medtronic
  • Biotronik
  • Microport
注意事項 当院に通院されている患者さんが対象です。チェックを実施するタイミングは、当院にて判断します。
心臓血管外科

手術について

当科では、心臓血管外科専門医により心臓血管外科領域の幅広い手術に対応しています。ハイブリッド手術室の設備を活用し、大動脈から末梢血管まで、さまざまな血管内治療にも対応可能です。

当科には、豊富な心臓血管外科手術経験のあるベテラン心臓血管外科医と、通常は循環器内科で取り扱う経皮的冠動脈形成術を1,400例以上経験し、カテーテル操作に精通した心臓血管外科医が在籍しています。このような経験豊富な医師たちが協力し、患者さんの命を救うことはもちろん、常に患者さんにとって最良の治療方法を選択できるよう努めています。

当院は愛心館グループの一員です。

札幌市を中心に医療・介護サービスを展開する社会医療法人社団愛心館では、3つの病院(愛心メモリアル病院、愛心内科・消化器科クリニック、愛心循環器クリニック)と、3つの介護施設(介護老人保健施設プラットホーム、来夢ライン、相談センター「レイル」)を運営しています。
急性期医療から在宅ケアまで切れ目のない医療・介護サービスで、地域の皆様の健康と地域医療の発展を支えています。

法人サイトへ