虚血性心疾患の検査には、以下のようなものがあります。
- 身体検査 : 心雑音の聴取。
- 画像検査 : 心エコー検査、胸部X線、CT、MRI。
- 心電図 : 心臓の電気活動を記録。
- 心臓カテーテル検査 : 詳細な血流と圧力の測定。
心臓の筋肉に栄養と酸素を送る血管を「冠動脈」と言います。
高血圧や喫煙などさまざまな原因から動脈硬化が進み、冠動脈の流れが悪くなったり、
血栓などで血管が閉塞したりして心筋の血液の流れが悪くなることで起こる病気を総称して虚血性心疾患と言います。
冠動脈疾患と呼ばれることもあります。
虚血性心疾患の症状は、心筋への血流不足の程度や部位によって異なりますが、
一般的にはこのような症状が現れることが多いです。
胸の中央部や左側に圧迫感、絞られるような痛み。腕、首、顎、背中などに放散することもある。
息苦しさ。
特に運動後に感じることが多い。
疲れやすさ。
特に身体活動後に感じることが多い。
心臓の鼓動が不規則で強く感じられる。
急な冷や汗をかく。
心筋梗塞などの重症時に多く見られる。
15分以上胸の激しい痛みが続き、冷や汗をかいたり吐き気がある場合は「心筋梗塞」の可能性があります。
一刻も早い治療が必要となりますので、救急車を呼びましょう。
虚血性心疾患の中でも、突然発症して命に危険を及ぼす状態を指します。
冠動脈の血管壁に蓄積した粥腫(プラーク)という動脈硬化巣の破綻とそれに伴う血栓形成により、冠動脈内腔が急速に狭窄・閉塞し、心筋が虚血・壊死に陥る状態です。
状態が悪化する場合、血圧が低下しショック状態になる事もあるため、できるだけ早期に経皮的冠動脈インターベンション(PCI)やバイパス手術(CABG)が必要になります。
病院到着(door)からPCI(balloon)までの時間は、90分以内であることが重要とされています。
心臓の冠動脈が狭くなり、心臓に十分な酸素と栄養が届かなくなる疾患です。
冠動脈内の血流が完全に途絶えていないものの、閉塞する危険性が高い状態にあり、心筋梗塞などの合併症を引き起こす可能性があります。
典型的な症状は、胸骨下(または頸部、顎、肩、腕)の絞扼感や締め付けられるような痛み、息切れなどです。
これらは運動や精神的ストレスにより悪化し、安静な状態もしくはニトログリセリン舌下で、5分以内に症状が和らぎます。
痛みは通常、数分から15分で、30分以上持続することはありません。(30分以上続く場合は、心筋梗塞の可能性があります)
心臓の冠動脈が完全に閉塞し、心筋そのものが酸素不足によって壊死を起こした状態です。
激烈な胸痛だけではなく、息切れ、吐き気や嘔吐、冷や汗などの症状が現れます。
心筋壊死の部分が大きくなると心不全やショックを起こし、命に関わる危険な状態となります。
壊死が大きくなくても、心室穿孔や不整脈が起きたりします。緊急の治療が必要です。
狭心症 | 心筋梗塞 | |
---|---|---|
胸痛の特徴 | 労作時、突然胸が締め付けられるような苦しさや圧迫感を伴う痛み。 | 締め付けられる激しい胸の痛み。 |
発作の 持続時間 |
4~5分程度、長くても15分以内にすーとおさまる。 | 30分以上。数時間続くこともある。 |
ニトログリセリンの効果 | 多くの場合著効。 | 効果がない。 |
虚血性心疾患の検査には、以下のようなものがあります。
札幌市を中心に医療・介護サービスを展開する社会医療法人社団愛心館では、3つの病院(愛心メモリアル病院、愛心内科・消化器科クリニック、愛心循環器クリニック)と、3つの介護施設(介護老人保健施設プラットホーム、来夢ライン、相談センター「レイル」)を運営しています。
急性期医療から在宅ケアまで切れ目のない医療・介護サービスで、地域の皆様の健康と地域医療の発展を支えています。